みかん狩り体験
開催期間 10/1~12/15
すぐ隣のみかん農園で収穫できます。自分で獲ったみかんをすぐ食べたいという方はカフェでそのままドリンクやスイーツにしてご提供いたしますのでお気軽にお申し付け下さい。
明治・大正・昭和を生きた画家の憩いの空間
柑乃屋は大正時代に建てられたとされる古民家をレトロ感一杯のカフェにしました。
ここで実際に絵画を楽しんだとされる日本の洋画家をご紹介。
川口軌外(かわぐち きがい)
1892年11月10日 - 1966年6月5日。和歌山県生まれ。
1909年に和歌山件師範学校入学。洋画夏期講習会に参加し油絵を始める。
1913年には和歌山県師範学校を放校し1919年にフランスへ。
1920年代、パリでアンドレ・ロート、フェルナン・レジェ、マルク・シャガールらに学ぶ。
帰国後の1930年代、独立美術協会の結成に参加し、幻想的で色彩豊かな作風で評価を得た。
戦後は国画会に所属し、抽象的な作風へと展開した後、東京都で73歳の生涯を終えました。
柑乃屋の運営会社――たかがきサービスステーションのご紹介
■ごあいさつ
■会社概要
会社名 |
株式会社たかがきサービスステーション |
---|---|
代表取締役 |
髙垣 司 Takagaki tsutomu |
所在地 |
(本社) 〒643-0855 和歌山県有田郡有田川町上中島859 TEL:0737-52-6789 (柑乃屋) 〒643-0813 和歌山県有田郡有田川町西丹生図(にし にゅうのず)456-1 TEL:0737-22-7028 |
法人設立 |
2009年3月(創業1980年・旧社名:タカガキ電化) |
資本金 |
3,000千円 |
電気工事業登録 |
和歌山県知事 許可 登録番号2020100号 電気工事業 |
■事業内容
一般電気工事
LED照明(施設・店舗・住宅)
空調設備工事
その他にも、介護向け住宅リフォーム・宅内小工事(コンセント増設、BS/CSアンテナ設置)・住宅リフォーム等、工事実績が多数ございます。ぜひ、ご相談ください。
店名 | 柑乃屋 (かんのや) |
---|---|
住所 | 〒643-0813 和歌山県有田郡有田川町西丹生図456-1 |
雇用形態 | 正社員 パートタイム アルバイト |
---|---|
勤務地 |
〒643-0813 和歌山県有田郡有田川町西丹生図456-1 |
募集職種 | キッチンスタッフ、ホールスタッフ |
定休日 | 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 シフト制/月6 |
勤務時間 | 8:30~16:30 要相談 |
電話番号 | 0737-22-7028 |
お問合せご質問・ご相談ございましたら電話または下記のフォームよりよろしくお願い致します。
ご返信にお時間を頂戴しますのでお急ぎの方はお電話からお願いします
📞0737-22-7028
絵画作品
店内では川口軌外さんの略歴や年表を掲示しております。
より多くの方々にご覧いただきたいと思いますので、みなさま楽しみにお越しください。
実際の絵画作品は和歌山県立近代美術館にて展示されております。
こちらもぜひ、お越しいただきご鑑賞くださいませ。